銭湯の水風呂のためにあるような、暑くて暑くてナイスな夏ですね。
先日ひさしぶりに寿温泉さんへいってきました。
いやー、ここはいつ行っても大阪の伝統的銭湯のいいところをたっぷりと味わえる名銭湯ですな〜。
寿温泉さんでは第4回目のラジオ収録をさせていただきましたが、そのすぐあとに聖天湯まつりがあったため、じゅうぶんに御紹介できていませんでした。
そこで、あらためて少しずつ紹介させていただきましょう。
寿温泉さんは環状線の弁天町駅から徒歩5〜6分。
着いたらまず、玄関上部の屋号をお見逃しなく。モザイクタイルで描かれています。

大阪にはこのモザイク屋号の銭湯がいくつか残っていますが、こういう面倒な仕事を丁寧にしてくれる職人さんは今でもどこかにおられるのでしょうか。
とにかく貴重なものだと思われます。
ではでは、中へと参りましょー。(つづく)
寿温泉の地図コチラ
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.27.36.1N34.40.4.1&s1=%A2%A9552%2D0007%20%C2%E7%BA%E5%C9%DC%C2%E7%BA%E5%BB%D4%B9%C1%B6%E8%CA%DB%C5%B7%A3%B4%2D%A3%B1%A3%B0%2D%A3%B1%A3%B2