2010年05月16日

第2回収録完了!

まいはーい。松本康治です。

昨日(5/15)は関西の某銭湯で、当ラジオ第2回目の収録を行なってまいりました。
ポカポカ陽気の土曜日の午後のひととき、昔ながらの渋い銭湯の脱衣場ベンチに腰かけて、楽しくしゃべってまいりました。

さて、それはどこの銭湯なのでしょうか?
前回の林さんのヒントでわかった人はいないみたいなので、第2ヒントをさしあげましょう。
DSC_0935a.jpg
(マイク類を片付ける林ヒロキ氏)

もうわかっちゃいましたね?
お答えはメールでお寄せください。
(左の風呂馬鹿之介の上のアドレス)

正解者の中から1名さまに、ふろいこか〜ラジオ・オリジナルのラッキーグッズを進呈します!
posted by ふろいこか〜 + 銭湯文化サポーター's at 19:41| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

ふろいこか〜ラジオの収録お疲れさまです。
どこのお風呂屋さんか?う〜んわかりません(涙)
でも、変わった形の排水口の蓋に、豆タイル・・・
 僕はまだ、行ったことの無いお風呂屋さんですね。
放送日が楽しみです。ありがとうございます。
Posted by シロヤギ at 2010年05月17日 21:40
シロヤギさん、いつもありがとうございます。
わかるわけないヒントばっかりで、ごめんなさいね。
本当は誰でもわかるヒントを最後に出す予定だったのですが、タカハマさんがさぼって、26日を迎えてしまいました。

放送中にクイズがありますので、そちらにもぜひご回答よろしく〜。
Posted by 松本康治 at 2010年05月26日 01:18

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。