急遽決定!
「楽喜似顔絵百人一首展〜オンリー湯〜2」

銭湯の浴室で見るラッキー植松・似顔絵作品展。
春の「第二寿湯」に続く第2弾をあの「聖天湯」にて開催します。
会期は8月30日(月)から9月11日(土)まで。※9月5日(日)は休み
一部「新作」を含めての展示です。
折上げ格天井の聖天湯さんにご入浴の上、裸で見る似顔絵作品展をお楽しみください!!
※入場には入浴料金(410円)が必要です。
※8月1日「聖天湯まつり」での入浴券をお持ちの方は、30日(月)31日(火)に限り使用してご入浴いただけます。
※タオル・石鹸等はご持参ください。
「聖天湯」大阪市福島区鷺州2-10-21 TEL 06-6451-5639
JR福島駅から北西7分
なお、聖天湯さんは8月22日(日)と23日(月)機械工事の為連休されますのでご注意ください。
「楽喜似顔絵百人一首展〜オンリー湯〜2」
いい湯に浸かりながら楽しみました。
聖天湯ご主人の杉本さん、パート歴25年の
六車さんにもお会いできました。
いろいろ、お話を伺えて楽しかったです。
主湯、超音波湯、薬湯・・・湯船をあれこれと
移動しながら、見事でユニークな似顔絵と
百人一首を楽しむのは、格別でした。
特に新作の「妖怪・ハチジメオト」とサッカー
W杯で活躍した、大阪府出身本田選手とさりげなく
共演?している岡田前監督の似顔絵が良いですね。
なになに?と思われた皆様!聖天湯さんへどうぞ〜