2010年10月24日

静かな脱衣場、あったかな薬湯

まいはーい。松本康治です。

さて、ふろいこか〜京都イベントの話で中断してしまいましたが、神戸のたちばな湯さんでの収録話にはまだ続きがあったのでした。

今回の収録では、先にもお伝えした通り、eo光ケーブルテレビの「ニュースK」という番組の取材が入っていました。
先日その番組が放送されました。ケーブルなのでご覧になれなかった方も多いと思いますが、15分のニュース番組のうち5分間を使って、マイクを持った3人が、弁当売りスタイルでパソコンとミキサーを持つタカハマPに犬のようにつながれながらしゃべっている様子が映し出されていました。

この番組は11月7日のふろいこか〜大阪イベント(寿温泉にて)で、休憩時間などに上映される予定ですので、興味のある方はぜひイベントへお越しください。

ところで、その番組でも映し出されていましたが、たちばな湯さんは脱衣場もなかなかレトロないい雰囲気です。

DSC_1700.jpg

DSC_1703.jpg

写真に写っているのは、ラッキー植松さんとタカハマPです。
この格天井は改装前からのものです。照明も落ち着いた明るさで、静かにくつろげます。

そして浴室にはたちばな湯の名物、人参実母散の薬湯があります。

DSC_1755.jpg

DSC_1758.jpg

漢方薬らしい、深みのある香りが漂います。
とくにこれからは、この薬湯でじっくりあったまれるのが嬉しい季節ですね〜。

posted by ふろいこか〜 + 銭湯文化サポーター's at 00:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 第6回(神戸・たちばな湯) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。