こんばんは、ハヤシです。
世間を自粛ムードが包み込み、
外出される方も少ないようですが、
普段通りの消費生活を送ることこそ一番の支援と思う今日この頃です。
そうです、家にこもっていてはダメです!
タオル持って、石鹸持って、銭湯の暖簾をくぐらねば!
ということで大阪市生野区の三笠湯さん。
ご主人の「毎日が日曜日」という言葉にぐっときませんでしたか?
人間考え方ひとつですね、ホントに。
三笠湯さんですが、
暖簾をくぐられる前に
是非建物の裏に回り込まれることをお勧めします。
だってこんな光景が見られるんだもーん。


どうですか、「三丁目の夕日」から飛び出してきたみたいなこの景色!
板壁越しにそびえる煙突、
積み上げられた太い廃材、
もうこの光景を見ただけで三笠湯さんに来てよかった〜と思えます。
これで帰っちゃだめですよ。
だって、ウワサの「ユーザァバス」が待ってるんですから。
「ユーザァバス」については、また次の投稿で・・・(引っ張る)。
【関連する記事】